2010年度の干支(寅)の木目込み人形を作ってみませんか?
木目込み教室の開催場所は奈良県生駒市北田原町1149 人形のモリシゲ生駒流通センターです。
お申し込みお問合せは0743−78−5033まで Fax0743−78−5211

平成22年度干支「寅」価格表
品番 名前 木目込み本体価格 生地 布の価格 合計金額 高さcm 幅cm
bO 7,500 2,800 10,300 20 45
bP 竹寅 2,250   1,720 3,970 12 22
bQ 2,250   900 3,150 11 23
bS 萬福 大 2,250   1,470 3,720 12.5 22
bT 萬福 小 1,650   1,750 3,400 10.5 18
bU 慶勝 1,800   2,000 3,800 16 16
bX 2,450   4,000 6,450 12 22
bP1 寿々寅 1,800   700 2,500 10.5 13.5
bP3 勇気 1,650   1,470 3,120 11 10
bP4 元気 1,250   1,150 2,400 9 8.5
bP5 小鈴寅 1,260   1,260 6 6.5
bP6 豆寅 1,050   1,050 6 5
bP7 来福 1,830   1,320 3,150 12 15
bP8 招福 1,700   1,450 3,150 12 14
bP9 1,750   950 2,700 11 13
bQ0 しあわせ 1,300   530 1,830 9 11
bQ1 福あつめ 2,000   1,920 3,920 15 10
bQ2 福笑い 2,000   2,380 4,380 14 16
  bQ4   悠々親子 2,650 1,450 4,100 母8子8 母16子4
  bQ5   まり遊び 1,470   740 2,210 8 6
  bQ6   横綱 大 5,800   2,000 7,800 20 30
a@   
※8月末頃より一部木目込み材料が品切れすることがありますがご了承下さい。
  平成22年度干支の木目込み教室申込書    
住所     木目込み教室の概略
    1、干支の木目込み教室は11月30日まで受付致します。  
        1、一日の参加人数は10名様で定員とさせていただきます。
名前       1、教室は2名様から行います。  
        1、教室は12月中頃まで無休で開きます。  
      1、制作時間10:00〜16:30(昼食12:00〜12:30)です。  
回数 来店日 来店時間 1、教室参加費はお一人1,500円です。  
1       1、参加費とは別に上記の木目込み材料費が必要です。  
2       当日ご持参いただくもの
木目込み材料 品番 名前 1、木目込み制作に必要な小道具などは全て    
      ご用意致します。(小道具使用料は参加費  
金額     に含まれています。)  
教室参加費 金額   1、教室周辺には食事をするところがありませんので  
合計金額     お弁当などをご持参されることをおすすめします。  
TOP